疑似セレクタ(::selection)の評価
頻出度
(1.0)
重要度
(1.0)
総合評価
(1.0)
目次
1.疑似セレクタ「::selection」とは?
疑似セレクタ「::selection」はWebサイト閲覧者が選択した要素にスタイルを適用します。
適用できるプロパティは以下の通りです。
- color
- background-color
- cursor
- caret-color
- outline およびその個別指定プロパティ
- text-decoration および関連プロパティ
- text-emphasis-color
- text-shadow
2.疑似セレクタ「::selection」の使い方
それでは疑似セレクタ「::selection」の使い方をみていきましょう。
::selection {
color: red;
}
上記の例では、Webサイト閲覧者がマウスでドラッグするなどして選択した文字にスタイルを適用し、文字色を赤色で表示しています。
疑似セレクタはなかなかイメージしづらいので実際に使ってみてどのようにスタイルが適用されるか確認するといいかと思います。